実例
導入前の問題点 | 解決例 |
社員しか知らない情報がWEB掲示板に掲載されていた。 | WEB監視サービス導入を社内告知(社内口コミ)したところ、抑止効果が働いた。投稿数が減少した。 |
事実無根の誹謗・中傷の書込みがあり、クレームが増加・売上が減少していた。 | 真実(保護)の書込みを行うことにより、誹謗・中傷被害を最小限に抑え、クレーム減少し売上減少をとめることが出来た。 |
社外から掲示板の内容について質問され、社員が返答できないことがあった。 | 内容(問題点)を把握し、的確に返答できた。 |
内部告発投稿が多い | 早期に内部告発内容を把握し改善・対処をすることが出来た。 |
社員の個人情報(本名・住所等)が出回っており放置されていた。 | 削除依頼し問題のある投稿を削除した。 |
犯罪予告がされていたが、会社が把握してなかった。 | 警察に通報!犯罪を未然に防ぐことができ、犯人を特定した。 |
社員が刑事・民事事件に関係しているとしブログに掲載された。 | 文章訂正を依頼し社員名をイニシャルに変更した。 |
社員の携帯番号/社内で利用している個人固定電話番号が投稿された。 | 適正な方法で削除依頼し削除完了した。 |
長期間誹謗中傷を繰り返していた投稿者がいた。 | 個人特定し社内処分。事実無根の誹謗中傷の書込みがなくなった。 |
社内にてWeb監視を行っていたが、担当者の「モチベーションの低下」「メンタル面での影響」が問題となっていた。 | 業務委託することにより、投稿内容を第三者的に冷静に判断出来るようになった。監視にあたっていた担当者を他の業務に使うことが出来るようになった。 |
株主からとみられる不満投稿が多数あった。 | 内容を総会前に洗い直し総会に備える事が出来た。 |
実績
内部告発・誹謗中傷・情報漏えい等 |
|
不祥事・事故・事件・社内体制変更時 |
クライアントさまの関連事件・事故、不祥事は、ネット上で放置していると大きな問題に発展する危険性があります。 特に、不確かな誤報や風評情報を放置しますと多大なる損害を受けることがあります。 現状を把握し誤報や事実無根の風評などに迅速に対応・未然防止をする |
上場前後 |
上場前後は、事実無根な投稿・内部告発等様々な情報・噂がネット上に流れ、最悪の場合、風説の流布になる場合もございます。 また企業や役員への誹謗中傷などは証券会社等にマイナスイメージを与えかねません。 ネット上での企業イメージやうわさの把握、早期対策。 |